商品詳細
災害時の睡眠環境をサポートするエアーマット。
空気のチューブが底冷えを緩和し、避難所などの硬い床でも適度なクッション性を提供します。
<4つのポイント>
1.使用時はゆったり大きく、収納は小さく
長さ200㎝、幅70㎝のゆったりとしたサイズ感。空気で膨らむのでコンパクトで収納にも困りません。

2.繰り返し使える
エアーマットにも様々ありますが、一度使って終わりではもったいない。繰り返し使えて経済的な商品を目指しました。
3.新発想!膨らむと「まくら」が現れる
空気を入れていくとサイズの異なる3つのチューブが膨らみ、そのまま「まくら」として使用できます。
※実用新案登録済

4.ハンドポンプ付き
ハンドポンプは軽量で手軽なサイズながら、素早く、より楽に膨らませられます。
<諦めない防災>
多くの自治体で毛布や段ボールベッドの備蓄が進むなか、意外とないのがマット類。硬い段ボールベッドや床の上で何日も過ごす可能性も。
「避難だから辛いのは仕方ない」と諦めていませんか?備えておけば環境は変えられます。また、「防災用品は災害時以外に使い道がなく勿体ない」と感じていませんか?コストパフォーマンスに優れ、平時でも活用できる商品をご提案します。
<充気と排気のポイント>
エアーマットに付いている2つのバルブは、充気バルブと排気バルブ。
白いバルブが充気・赤いバルブが排気
○充気
白いバルブにハンドポンプをセットして充気してください。
白いバルブは逆止弁付き。空気が逃げていくのを防ぎ、効率よく膨らみます。

○排気
赤いバルブを開け製品の両端を2人で持ち少し引っ張りながら行うと、空気の通り道がまっすぐになりスムーズに空気が抜けます。
<ご使用上の注意点>
- 空気を入れる際は、本製品に穴をあけるような鋭利なものが周囲にないことを確認し、広い場所で行ってください。
- 本製品は、周囲に障害物がない平らな場所に設置してください。
- 複数人での使用はおやめください。
- 本製品を使用して寝る際は、衣服のボタン・ファスナー・指輪・ネックレス・ピアスなど、本製品に穴をあけるような突起物があるものや鋭利なものが触れないようにしてください。
- 空気を入れすぎないようにご注意ください。
- 本製品の上を歩いたり、立ち上がったり、飛び跳ねたり、倒れこんだりしないでください。怪我や破損の原因となります。
- 付属のハンドポンプ以外で空気を入れないでください。
- 本来の目的以外には使用しないでください。