あなたはどの足型タイプ?足の特徴で見つけるぴったりの一足

オンラインストアでの靴選び、お悩みではございませんか?

2Eや3Eなどのウイズ(足囲)で選んでも、“なぜかしっくりこない靴”、その原因は足型かもしれません。
自分の足型を正しく理解していないまま靴を選んでいる人は意外と多く、サイズやウィズが合っていても足型に合わなければ、履き心地や見た目に違和感が生まれます。
そこで今回は、足型を大きく3つのタイプに分類し、それぞれの特徴とおすすめのシューズをご紹介。自分の足型を知ることが、快適でスタイルに合った一足を選ぶ近道に。

1.エジプト型

<特徴とポイント>
・親指が最も長い
・足幅は中程度の傾向
・親指が圧迫されやすいので注意が必要

 POINT
①親指が圧迫されやすいので、トー形状にフィットした靴を選ぼう!
②親指にゆとりのないものは避け、余裕のあるサイズで歩きやすさを重視すると◎
③エジプト型の足型に近い木型、主にラウンドトー、オブリークトー、がおすすめ。

2. ギリシャ型

<特徴とポイント>
・人差し指が最も長く、指全体が細め
・足幅はやや狭めの傾向で、足先がすっきりした印象
・爪先の形状と靴のトーデザインが合いやすく、靴の中で指先が収まりやすい

POINT
①ストラップや靴紐で固定すると、ヒールの高さに関わらず歩きやすさがアップ◎
ポインテッドトー、アーモンドトーなど、ほっそりと足が綺麗に見える。

3. スクエア型

<特徴とポイント>
・親指と人差し指の長さがほぼ同じで爪先が平ら
・足幅はやや広めの傾向で、幅広の靴が合いやすい
・足の甲は中程度で、全体的に安定感のある形

POINT
①爪先が圧迫されないように、幅や形にゆとりのある靴を選ぼう!
②細身の靴を選ぶ場合は、インソールやサイズ調整で快適さを確保すると◎
スクエアトー、ラウンドトーなど、足先に余裕のあるデザインがおすすめ。